月別アーカイブ:2019年09月
ローソン 台湾ラーメン風おにぎり 食べてみました。
2019年9月24日に新発売されたローソン新商品おにぎりがこちらでございます。 ローソン 台湾ラーメン風おにぎり 名古屋のご当地グルメ「台湾ラーメン」をおにぎりに!豚挽き肉を混ぜ込んだごはんに、ニンニク・ニラのコクと風味、唐辛子・ごま油・黒胡椒などの辛みをきかせた刺激的な味わい! ローソン標準価格140円(税込) カロリー206kcal ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー228 キロカロリー たんぱく質 5.5グラム 脂質3.4グラム 炭水化物 43.8グラム ナトリウム 507ミリグラム 食塩 ...
神戸屋4色パン 食べてみました。
先日久しぶりに店頭で見かけて気になって購入してみました。 神戸屋 4色パン ふんわりしたパン生地に、粒あん、いちごジャム、カスタード風味クリーム、チョコ味クリームを包んで寄せ焼きにしました。4つの味を一度に楽しめる菓子パンです。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー473キロカロリー たんぱく質 10.0グラム 脂質11.4グラム 炭水化物 83.6グラム ナトリウム 331ミリグラム 食塩相当量0.8グラム 中味はこんな感じでございます。 神戸屋 4色パン 食べてみた感想 4つのクリームが楽し ...
Pasco ミートボールパン 食べてみました。
2019年9月1日に新発売された敷島製パンの新商品パンがこちらでございます。 Pasco ミートボールパン 大粒のミートボールで食べ応え抜群 ふんわりとしたパン生地にたまねぎが入った甘いトマト味のソースを絞り、大粒のミートボールを3粒のせました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー262キロカロリー たんぱく質 9.3グラム 脂質7.9グラム 炭水化物 38.3グラム ナトリウム 507ミリグラム 食塩相当量1.6グラム ◆ 原材料表示 肉だんご(国内製造)、小麦粉、トマトフィリング(たまねぎ、 ...
ローソン でか焼鳥ももタレ 食べてみました。
店頭でセールしてたので久しぶりに購入してみました。 ローソン でか焼鳥 ももタレ 天然醸造国産木樽醤油使用。備長炭火焼の時間を延ばし、香ばしい焼鳥にしました。 ローソン標準価格 127円(税込) ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー256キロカロリー たんぱく質 25.2グラム 脂質15.0グラム 炭水化物 4.8グラム ナトリウム 1296ミリグラム 中味はこんな感じでございます。 ローソン でか焼鳥ももタレ 食べてみた感想 関東醤油の味わいが新鮮な醤油焼き鳥 ボリュームあるサイズの焼き鳥が最 ...
ヤマザキビスケット アツギリ贅沢ポテト 雲丹 食べてみました。
2019年8月29日に新発売されたヤマザキビスケットの新商品スナック菓子がこちらでございます。 ヤマザキビスケット アツギリ贅沢ポテト 雲丹 弊社独自の波型カットを使用し、従来よりも細かな波型にリニューアルされよりボリューム感のある外観とサクサク食感を実現しました。贅沢食材【雲丹】のクリームとパウダーのダブル掛け製法で雲丹の上品で豊かな風味を再現しました。シックな黒のパッケージの見た目のみならず味も贅沢な一品です。 ◆栄養成分表示 1包装60グラムあたり エネルギー333キロカロリー たんぱく質 3.2グ ...
オイシス キンキパン 元祖メロンパン スイートポテト ラクビー仕様 食べてみました。
ワールドカップラクビーの雰囲気に乗っかっているのが気になって購入してみました オイシス キンキパン 元祖メロンパン スイートポテト ラクビー仕様 中にはじっくり丹念に炊き上げたしっとりなめらかな芋あん。鹿児島産のさつまいもをすりつぶしてじっくりと火をいれることで甘みをぎゅっと引き出しました。 ラグビーボール型のパンということでパッケージだけ変更したと思われます。 オイシス キンキパン 元祖メロンパン スイートポテト 食べてみました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー337キロカロリー たんぱく質 ...
コイケヤ BISTROスコーン 魚介の白ワイン蒸し
2019年9月9日に新発売された湖池屋のスナック菓子新商品がこちらでございます。 コイケヤ BISTROスコーン 魚介の白ワイン蒸し 秋の夜長を楽しむ、大人リッチなスコーン いか、えび、あさり・・・バター、ガーリック・・・白ワインでひと手間を加えて、素材の旨みと香りをひらかせました。じっくり蒸したような、芳醇の味わいに、心も満たされるビストロ気分のスコーンです。 ビストロという言葉にひかれて購入してみました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー417キロカロリー たんぱく質 4.1グラ ...
サンヨー食品 エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン 食べてみました。
2019年8月5日に新発売されたサンヨー食品の新商品カップ麺がこちらでございます。 サンヨー食品 エチオピア監修 ビーフカリー味ラーメン カレー激戦区「神田・神保町」の人気店「エチオピア」の味わいを再現 しなやかでつるみがあり、適度なコシのあるめんです。めんに味付けをすることでスープのなじみがよくなっております。ビーフのうまみに、玉ねぎやトマトの甘みを合わせ、カルダモンやクローブの香辛料をきかせた、スパイシーなカレー味スープです。具材は肉そぼろ、ねぎ、玉ねぎ、赤ピーマンの組み合わせです。 参考価格 220 ...
カルビー ポテトチップス 極濃タルタルソース味 食べてみました。、
2019年9月16日に新発売されたカルビーポテトチップス新商品がこちらでございますり カルビー ポテトチップス 極濃タルタルソース味 一口で濃厚な味わい ガッツリおいしい極濃ポテトチップス こってりおいしい、たっぷりかけたい!ほどよい酸味にコクと旨味が加わったガッツリ濃厚なおいしさ。 参考価格 160円 久し振りににジャンキーなポテチを食べたくなって購入してみました。 ◆栄養成分表示 1包装60グラムあたり エネルギー331キロカロリー たんぱく質 3.4グラム 脂質20.9グラム 炭水 ...
雪印メグミルク 雪印北海道100 さけるチーズ とうがらし味 食べてみました。
先日スーパーで見かけて気になって購入してみました。 雪印メグミルク 雪印北海道100 さけるチーズ とうがらし味 北海道と育てたチーズ。 『雪印北海道100』は、北海道の酪農とチーズづくりの歴史とともに歩んできた雪印が、北海道にこだわって、北海道産の生乳を100%使用して創り上げた、日本人の味覚に合ったチーズです。 さいて楽しい「さけるチーズ」にとうがらし味が登場。 ピリっと辛いとうがらし風味で、ビールなどお酒のおつまみにぴったりです! セクシーな裏側 雪印北海道100 さけるチーズ とう ...
マスヤ おにぎりせんべいバターしょうゆ 食べてみました。
2019年9月2日に新発売されたマスヤのスナック菓子の新商品がこちらでございます。 マスヤ おにぎりせんべいバターしょうゆ おにぎり倶楽部会員の皆様が選んだ“食べたい味No.1”の「バターしょうゆ」!また、パッケージのキャラクターは、50周年企画「おにぎり坊やの仲間たちキャラクター募集キャンペーン」の優秀作品です! 試行錯誤を繰り返したバターしょうゆ味の開発をはじめ、パッケージを明るく飾る個性あふれる8体のキャラクター!見ても食べても大満足!50周年企画のおにぎりせんべいをお楽しみください♪ ◆栄養成分表 ...
ヤマザキ たまごたっぷりトースト 食べてみました。
2019年9月1日に新発売されたヤマザキパンのパン新商品がこちらでございます。 ヤマザキ たまごたっぷりトースト ふんわり焼き上げたパンにたまごがたっぷり! ふんわりとした食感のパンに、たまごフィリング、マヨネーズ、チーズをトッピングして、焼き上げました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー342キロカロリー たんぱく質 12.1グラム 脂質16.0グラム 炭水化物 37.5グラム 食塩相当量1.8グラム 中味はこんな感じでございます。 ヤマザキ たまごたっぷりトースト 食べて ...