月別アーカイブ:2018年11月
神戸物産 業務スーパー チキンランチョンミート 食べてみました。
先日業務スーパーで見かけて美味しそうやんと思って購入してみました。 神戸物産 チキンランチョンミート 以前はもっと大きかったんですけど、仕様を変えてきたようですね。 【業務スーパー 】 神戸物産 Doloチキンランチョンミート 食べてみました。 アメリカ産のようです。 ◆栄養成分表示 100グラムあたり エネルギー196キロカロリー たんぱく質 12.5グラム 脂質16.1グラム 炭水化物 1.8グラム 食塩相当量2.0グラム 神戸物産 チキンランチョンミート 食べてみた感想 強めの塩気が楽しめるチ ...
ヤマザキ ブラッククグロフ
ブラックフライデーセールを記念した商品が寂しそうに売り場に残ってたのでレスキューしてきました。 ヤマザキ ブラッククグロフ くわしくはこちらです。 ヤマザキ ブラッククグロフ 食べてみました。
敷島製パン あらびきチョリソーソーセージ 食べてみました。
久しぶりに辛いものが食べたくなって購入してみました。 敷島製パン あらびきチョリソーソーセージ ピリ辛チョリソーソーセージ 粒マスタードとケチャップが、三元豚を使ったジューシーなチョリソーソーセージにぴったり!パンの端までソーセージがあるのでひとくち目から具材を味わえます。また、いつでもふんわりしっとりしたパンをお楽しみいただけます。 手軽に食べれるチョリソーが好きなんですよ。 ◆栄養成分表示 1個あたり エネルギー260キロカロリー たんぱく質 7.7グラム 脂質11.0グラム 炭水化物 32.5グ ...
S&Bおいしいカレー 1日分の緑黄色野菜 中辛 食べてみました。
最近新発売されたレトルトカレーということでお試し購入してみました。 S&Bおいしいカレー 1日分の緑黄色野菜 中辛 1日に摂取が推奨される緑黄色野菜120gを、しっかりと1食で摂取できる野菜カレーです。緑黄色野菜の中で摂取意向が高い「トマト」をベースに、8種の緑黄色野菜(にんじん、いんげん、赤ピーマン、ピーマン、かぼちゃ、ほうれん草、モロヘイヤ、ブロッコリー)の味わいをソースに溶け込ませました。※1日の緑黄色野菜の摂取目標量は、120g以上とされています。(厚生労働省推進の「健康日本21」より) 希望小売 ...
ヤマザキ カレーパン 中辛 5個入り
先日スーパーで初めて見かけたので購入してみました。 ヤマザキカレーパン中辛 5個入り くわしくはこちらです。 ヤマザキ カレーパン 中辛 5個入り 食べてみました。
セブンプレミアム スパイス香るキーマカレー 食べてみました。
辛いカレーが食べたくなってて購入してみたレトルトカレーがこちらでございます。 セブンプレミアム スパイス香るキーマカレー 鶏肉と野菜をたっぷり入れたスパイス香るキーマカレーです。 鶏肉の旨みと、玉ねぎ、ソテーオニオンの野菜の甘みに加え、複数のスパイスを使用した専門店のような風味に仕上げました。 165円 (税込:178円 ) ◆栄養成分表示 1包装160グラムあたり エネルギー153キロカロリー たんぱく質 11.5グラム 脂質5.8グラム 炭水化物13.8グラム 食塩相当量2.3グラム 製造はニチ ...
カルビーポテトチップス クリスプ コンソメキック 食べてみました。
2018年11月12日に新発売されたカルビースナック菓子の新商品がこちらでございます。 カルビーポテトチップス クリスプ コンソメキック 「カルビーポテトチップス コンソメパンチ」発売40周年記念商品 「コンソメパンチ」のコク深い味をベースに、ブラックペッパーなどのスパイスを効かせました。インパクトのある味わいが成型ポテトチップスの形状とよく合い、食べ応えがあります。 参考価格 235円 先日食べたコンソメチョップがアレだったので期待せずに購入してみました。 新商品や美味しいものをひたすら食べて紹介す.. ...
ニシカワパン 栗あんぱん 食べてみました。
2018年11月に発売されたニシカワパンがこちらでございます。 ニシカワパン 栗あんぱん 栗入りの餡を包み、けしの実をトッピングして栗の形に焼き上げました。 中味はこんな感じでございます。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー244キロカロリー たんぱく質 5.4グラム 脂質3.7グラム 炭水化物 48.0グラム 食塩相当量0.3グラム ニシカワパン 栗あんぱん 食べてみた感想 懐かし感のある栗あんぱん けしの実がアクセントになってる栗あんぱんですね。栗のゴロゴロ感は薄めですが、栗の餡自体が美味 ...
神戸屋 濃厚カレードーナツ キリンのビール酵母使用 食べてみました。
先日スーパーで販売しているのを見かけたので購入してみた神戸屋パンがこちらでございます。 神戸屋 濃厚カレードーナツ キリンのビール酵母使用 希望小売価格150円 キリン一番搾り黒生ビールで旨みを出したカレーフィリングを使ったドーナツです。 ローソンで9月頃に発売してましたが一般ルートでも販売のようなので購入してみました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー407キロカロリー たんぱく質 8.3グラム 脂質 21.6グラム 炭水化物 44.3グラム 食塩相当量1.4グラム 中味はこんな感じでご ...
アサヒ飲料 三ツ矢 クラッシュマスカット 飲んでみました。
2018年11月06日に新発売されたアサヒ飲料新商品がこちらでございます。 アサヒ飲料 三ツ矢 クラッシュマスカット 皮ごと果実のおいしさを実感できる大人果実炭酸 凍結したマスカットを果皮ごと粉砕して、熱を加えずに丁寧に抽出したマスカットエキスを使用し、「三ツ矢」独自のフルーツクオリティ製法で仕上げることで、果実の芳醇な香りと上品な甘さが楽しめます。また、高め※の炭酸ガス圧にすることで、より爽快でリフレッシュできる味わいに仕上げました。 参考価格 140円 フルーツクオリティ製法のサイダーが好きなので購入 ...
ヤマザキビスケット ルヴァンプライムサンド 燻製チーズ 食べてみました。
先日セブンイレブンで初めて見かけたので購入してみました。 YBC ルヴァンプライムサンド 燻製チーズ ワンランク上のチーズサンド 香り高い燻製チーズクリームをワインのお供にお楽しみください。 発売日 2018/10/22 希望小売価格 130円 チーズ好きなので購入してみました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー381キロカロリー たんぱく質6.8グラム 脂質 21.7グラム 炭水化物 39.7グラム 食塩相当量1.5グラム 中味はこんな感じでございます。 9枚入りですね。 ルヴァンプライ ...
ヤマモリ タイカレー プリック 食べてみました。
スーパーで初めて見かけたので購入してみたヤマモリのレトルトカレーがこちらでございます。 ヤマモリ タイカレー プリック タイ南部発祥の刺激的なタイカレーです。タイ語で「プリック」は唐辛子、「プリックタイ」は胡椒を意味します。鶏肉、赤唐辛子、黒胡椒、こぶみかんの葉を使用し、刺激的な辛さとしっかり効いた旨みがやみつきになる味わいに仕上げました。 5辛にひかれて購入してみました。 ◆栄養成分表示 1包装あたり エネルギー211キロカロリー たんぱく質19.4グラム 脂質 10.9グラム 炭水化物9.0グラム ...