最近夏バテぎみなのでリフレッシュするために飲んでみたのがこちらでございます。
伊藤園 梅の実力
梅果汁に梅酢を加えた酸味と甘みが心地よい清涼飲料
梅の産地である和歌山県の高級品種のブランド梅「南高梅(なんこうばい)」の梅果汁に、天日塩で作った梅酢を加えて天然水で仕上げた、酸味と甘みが心地良い清涼飲料です(果汁10%未満、香料・着色料不使用)。梅由来の「クエン酸(※)」を含む“梅の実の力”で、毎日の元気な生活を応援する想いをお伝えするため、「梅の実力(みりょく)」とネーミングしました。※クエン酸含有量…1500mg
2017年5月15日発売
希望小売価格 140円
和歌山県産南高梅果汁を使用した無着色無香料のクエン酸ドリンク
果汁10パーセント未満
コンセプトはCHOYA夏梅と重なってるので対抗的なやつでしょうか。
https://mog3.net/2017/05/28/post-115/
◆栄養成分表示 1本500ミリリットルあたり エネルギー168キロカロリー たんぱく質0グラム 脂質0グラム 炭水化物40グラム 食塩相当量0.28グラム
中味はこんな感じでございます。
梅ドリンクうめーといいたかったんですが梅テーストはあんまり、やっぱり夏梅を期待してるので拍子抜けくらう感じですわ。
ほんのり梅の味という感じですね。これなら瀬戸内レモンの方がいいとおもいます。
まあ勉強になりました。ごちそうさまでした。是非お試しくださいませ。
★2 梅2 酸味2 リピート2