2018年9月10日に新発売された日清食品のカップラーメン新商品がこちらでございます。
日清食品 ラ王 焦がし醤油
220円
1992年に発売した「日清ラ王」は、麺、スープ、具材すべてにこだわった "ラーメンの王様" の名にふさわしい商品で、時代の変化に合わせて弊社の最新、最高の技術を取り入れ進化を続けています。
今回発売する2品は、"ラーメン店では味わうことのできないおいしさ" をコンセプトに、3層ストレートノンフライ製法* の麺に山椒の粉末を練りこみました。"まるで、生めん。" のようなコシとつるみ、もっちりとした食感はそのままに、噛むほどにじんわりと山椒の風味が感じられる新感覚の麺です。
「日清ラ王 焦がし醤油」は、ニンニク醤油を使用したパンチのある醤油スープをベースに、焦がしニンニク油で香ばしい風味をきかせました。
焦がし味噌はよくあるけど焦がし醤油は珍しいので購入してみました。
◆栄養成分表示 1包装1173グラムあたり エネルギー445キロカロリー たんぱく質10.2グラム 脂質16.0グラム 炭水化物 66.0グラム 食塩相当量6.1グラム
中味はこんな感じでございます。
麺が独特ですよね。
具材はねぎとミンチ肉とたまねぎ
湯戻し後液体ソースイン
日清食品 ラ王 焦がし醤油 食べてみた感想
香ばしさが味わえるラ王焦がし醤油
スープかおいしそうにみえるんですけど、焦がしテーストはあんまり。おいしいけどコクがないんですよね。
麺に練り込まれてる山椒に期待してたんですが、ピリリテーストはあんまり。
ニンニク推しの醬油ラーメンというだけですね。これなら普通のラ王でよかったです。
ごちそうさまでした。是非一度お試しください。
★2 焦がし醬油2 山椒麺1 リピート2